※株式会社ジェーシービーの保険推奨販売方針はこちら。
リンク先の保険会社のホームページで契約が完結する保険商品を販売する方針です。
※この商品は、海外旅行行程中の傷害保険へ加入の意向をお持ちの方へご案内する保険商品です。
※株式会社ジェーシービーは引受保険会社の代理として保険契約締結を行います。
|
「クレジットカードをお持ちですか?」アメリカで病院を訪れたときに、医者が開口一番にいうのはこのセリフという話があります。気になるのは症状より懐具合というくらいに海外での医療費は驚くほど高額です。ちなみにニューヨークで盲腸の手術をして入院するとかかる費用は1万ドル以上(※1)、またストレッチャーを使って日本まで移送することになるとその費用が数百万円もかかってしまいます(※2)。もちろんこれはアメリカに限ったことではなく、海外では、診察、検査、投薬と分業になっていて、その度にかなりの金額の支払いを要求されるケースが多くなっています。もしも海外で具合が悪くなったら病院へ行くのをガマンして、這ってでも日本に帰ってくるなんて、ほんとうに笑えない話ですね。
[出典]海外旅行へ行く前には十分な健康管理をしていなくてはなりません。それでも、環境の変化により持病が悪化したり、突発的な病気や事故が起こることもあるでしょう。そこで、備えておきたいのが「旅行」にまつわるトラブルをカバーしてくれる保険です。いざというときに十分な医療サービスが受けられたり、万一、事故でケガをしたり、病気になったりしたときにその治療費などをカバーしてくれるもの、日本から家族が駆けつける場合の費用を負担してくれるものなどがあります。
もちろん大事に至らない場合でも、手荷物の盗難をカバーしてくれたり何かと心強い特約が旅行保険には用意されています。海外旅行保険を活用できるように、海外旅行に行くときは保険会社の海外サービスセンターの電話番号、保険契約証番号は手帳に控えておくことも忘れずに。